みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
こちらの絵本の原書「Fuzzy Yellow Ducklings」で読み聞かせをしていました。 しかけ絵本は沢山ありますが、触った時の感覚を楽しめる絵本はあまりないため、そのお話よりもとにかく触るのに、忙しかったです。 でも絵本に興味を持ってくれるのはとっても良いことなので、好きなように触らせてあげていました。(案の定、ビリー っと破れたページもありますが。。。) 日本語版でビリビリになって買い換えを考える時には、英語版にされても良いかもしれませんね。 子供向け英語教室で初期に勉強する形が英語で簡単に覚えられますので。
投稿日:2014/01/22
なかなか無い本なので珍しくて購入しました。子供には触って遊ぶのが楽しいみたいでよかったのですが、私は爬虫・両生類系が全くだめなので私にはちょっと苦手な本です。表紙はかわいらしいひよこちゃんなのですが、中にイグアナやカエル等出てきます。べたべた感やでこぼこ感もある本です。ただ、お子さんにいろんな手触りなどをさせてあげるには良い本だと思います。
投稿日:2013/09/13
2歳の娘と一緒に読みました。いろんな手触りの生地がついていて、それにちなんだ動物が登場。この生地のところ以外、動物の体の一部分も何も見えないのでちょっと難しい気もしますが、それがまた考える力がついていいかなと思いました。イラストもとっても可愛い。外国の作家さんらしい絵でした。
投稿日:2011/09/04
この絵本は、子供が2歳の頃によく読んであげました。 ふわふわしてたり、ざらざらしてたり・・・。 子供にとっては、とてもいい感触みたいです^^ 最後のページの、いろんな動物たちのコラボが好きで、勝手にセリフなど入れて読んでいました。 小さいお子さんに読んであげると、とっても喜ぶと思います。
投稿日:2009/05/09
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索