てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
「けんこうしんだん」じゃダメだったのかなあ?「からだにもしもし」という幼児ことばがいまひとつ。お医者さんという大人が、この絵本に登場する年齢の園児を赤ん坊扱いしなくても・・と思いました。 園児のそわそわする様子は、よ〜くわかります。診断の様子、図解も付いて上出来です。それでも不安は、集団感染するらしいですからね。さて絵本の目的は? ひょっとして親向けなのかな?ちょっとわかりづらくて、残念でした。
投稿日:2013/11/26
もうすぐ幼稚園で健康診断があるようなので、 この本を読みきかせてみました。 息子はもともとお医者さん嫌いではなく、 風邪で小児科に行っても、おとなしくされるがままのタイプです。 家でもおもちゃの聴診器でもしもしごっこをして遊んでますが、 どうしてからだにもしもしするのかが、この本で学べたと思います。 一見怖そうな先生ですが、とても優しく子供向けの言葉で説明してくれます。 絵本を読みながら、同じようにお腹や口を見てあげると楽しめる一冊です。
投稿日:2008/11/05
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索