たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
かわいいおばけのパコームのお話。 きらきらのお月さまだと思っていたのは、なんとキラキラの宇宙船だった! そしてロボットのピックとプックもあっという間にお友だち。子どもどうしだからかな。 みんなで、伝言をロープでわたしあいっこする遊びは、こどもが好きなお手紙の交換こみたいでとっても楽しそう。 その伝言パネルかが最後に集結した時は、字がいっぱいで楽しい。3人がしてたやりとりがわかってかわいらしいなあと。 そしてこの絵本のもうひとつの魅力はキラキラ。 キラキラしてるとなんかそれだけでうれしいような。。 宇宙な感じもロボットな感じもぴったりです。 そして、ほんとうにこの3人かわいらしいです。
投稿日:2012/10/04
主人公おばけのパコーム。見た目はおばけなんですが、おばけらしい様子が一切ないんですよね。だからおばけと思って見るとちょっとがっかり。シリーズ本だと知らなかったのですが、他のではおばけらしい場面もあるのでしょうか。 宇宙人のキラキラピカピカは目を引く仕掛けです。キラキラ大好きな1歳の息子も一緒に見て指さしていました。
投稿日:2012/02/26
この本を読んでびっくりしました。ピックとポックが銀のキラキラでした。宇宙船もキラキラでした。子供はキラキラの部分を触って楽しんでました。最後に大きなキラキラのロケットが出てきた所では、「おお〜」って言ってました。
投稿日:2011/10/03
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索