新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

ツムーリのおうち」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

ツムーリのおうち 作・絵:とりごえ まり
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2009年05月
ISBN:9784333023769
評価スコア 4.45
評価ランキング 11,048
みんなの声 総数 19
「ツムーリのおうち」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 梅雨の季節にいいです

    となりの芝生はよく見える、まさにそんなお話です。

    かたつむりにとっていつも当たり前のように一緒の「うずまき」

    こんなのかっこ悪いと急に思えてしまうのは

    やっぱり人が持ているものがよく見えたからだと思います。

    小さな生き物ですからやっぱりうずまきは理にかなっている

    そう気づくまではいろんな経験をしていましたが、

    それもいいことだったんじゃないかなと思います。

    読み終わったあととてもあったかい気持ちになれるお話でした。

    投稿日:2014/05/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 新しいのもいいけれど…

    カタツムリとカエル!雨の日が楽しくなりそうな絵本です。

    かえるのエールくんが新しいお家に引っ越したのでかたつむりのツムーリが遊びにいくんです。
    ツムーリも新しいお家がほしくなっちゃった!

    息子はカタツムリもヤドカリみたいにお引っ越しするの?って言っていますが…

    新しくて素敵なお家もいいけれど、やっぱりいつものうずまきのお家が一番なんですね。

    可愛くて優しさを感じる作品に親子で癒されています。

    投稿日:2013/09/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 隣の芝生は青い

    とりごえまりさんの絵本は絵がかわいくて好きです。
    表紙のかわいいおうちを乗せたかたつむりの絵を見たときにピンときました。
    読んでみて、やっぱり私好みの本だなとうれしくなります。

    かたつむりのツムーリはかえるのエールくんの新しいおうちを見て、自分もあんな素敵な家に住みたいと思います。
    親切なエールくんはツムーリにおそろいのおうちを作ってくれます。
    大喜びのツムーリ。
    でも、新しいおうちにしてから、思うように動くことができません。
    失ってはじめて気づくことってありますよね。
    ツムーリにとって、今までのうずまきのおうちが一番素敵だったことに気づくというお話。

    でも、5歳児にはあまり興味がなかったのかな?
    他の電車の絵本ばかり読んでいるのが残念。

    投稿日:2011/03/19

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ツムーリのおうち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.45)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット