新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ちいさな魔女リトラ」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

ちいさな魔女リトラ 作・絵:広野 多珂子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,540
発行日:2001年
ISBN:9784834017601
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,642
みんなの声 総数 21
「ちいさな魔女リトラ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 絵がきれい

    • ちょてぃさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子10歳、女の子6歳

    病気のお母さんを治してあげたいと思う母親想いの優しい男の子の姿に心が温まります。小さな魔女が飛び回る世界の草花や虫達がとても丁寧に美しく描かれていて、じっくりながめたくなります。魔女や小人というメルヘンな登場人物は、ばっちりこどもの心をくすぐくる要素ですが、小さな魔女という設定にこどもは、とても惹きつけられることうけあいです。

    投稿日:2011/12/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵がとっても素敵でした

    トーマとおかあさんは、小さな畑で野菜を作りながら暮らしています。
    ある日、おかあさんは病気になってしまいした。
    トーマは、とんがり山の森に住む、薬を作るのが上手な魔女に会いに行くことにしました。
    やっと会えた魔女リトラは、小さなおばあさんでちょっと意地悪な感じで、トーマのお願いもすぐには聞き入れてくれませんでしたが・・・
    草原や、魔女の家の中、暗い森の中、街の景色が、とても細かく描かれています。
    特に魔女の家の中と街の市場は、じっくり見ていて飽きません。
    お話もほのぼのとして良かったですが、何といっても絵が素晴らしかったです。

    投稿日:2011/11/05

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ちいさな魔女リトラ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / よるくま / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット