新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

こそあどの森の物語(1) ふしぎな木の実の料理法」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

こそあどの森の物語(1) ふしぎな木の実の料理法 作・絵:岡田 淳
出版社:理論社 理論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,870
発行日:1994年
ISBN:9784652006115
評価スコア 4.75
評価ランキング 873
みんなの声 総数 11
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ウニマルがすてき

    日本版ムーミンという紹介で読んでみました。
    ホント海外の作品のような世界観で
    すっかりその世界にはまってしまいました。

    まず挿絵が素敵。
    登場人物の部屋が家が素敵で
    こどもはじ〜とその部屋を見て
    「いいなぁ〜ここに部屋があって。
    みてみてここに階段が」と見入ってました。

    そして主人公のスキッパーのうんざりした顔!
    いやいやながら人に会いに行ったり。
    娘のもつ主人公のイメージとはじめは違ったものので
    スキーパーの話をする時にどきどきする感じや、
    人と会ってはずかしがるところ
    自然に読み進めていけました。

    はでな作品ではないのに
    読んだ後にこの作品すきだなぁ〜と
    親子ともども思えた作品です

    投稿日:2010/12/03

    参考になりました
    感謝
    1

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「こそあどの森の物語(1) ふしぎな木の実の料理法」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。
  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット