やまんば妖怪学校 1 こいぬのクンは一年生」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

やまんば妖怪学校 1 こいぬのクンは一年生 作:末吉 暁子
絵:おかべ りか
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:初版 2008年06月
ISBN:9784034395103
評価スコア 4.17
評価ランキング 26,075
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • すごいとおもいました。

    なんで、エレベーターでやまんば学校につくんだろうとおもいました。

    やまんばこうちょうは、すごいとおもいました。

    かっぱとねことやまんじいを、みかちゃんにへんしんさせたからです。

    すごいまほうだとおもいました。

    ぜんぶみかちゃんにしか、みえませんでした。

    まほうは、すごいけど、やまんば学校のりょうりは、たべたいとはおもわなかったです。

    クンがいえにかえるのかとおもいました。

    ちがっていて、おどろきました。

    投稿日:2009/04/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • クンの成長が楽しみ〜

    怖がり屋でお手もできないダメダメ犬のクン。
    でも大好きな飼い主のミカちゃんをいじめっこから守るために妖怪学校へ入学することに!

    題名に「やまんば」と「妖怪」。
    ちょっと怖そうな感じ?!
    人一倍怖がりなわりに、おばけなどのお話が大好きな息子は、
    早速読もうとしていました。
    が、ちょっと1人で読むには分量がいつもより多め。
    お話は気になるけど、1人では読めない…と、その分量に1人で先に読むのは断念していました(笑)
    なので、1年生にはちょっと1人で読むには分量が多いかもしれません。

    ですが私自身が読んであげると、お話の世界にぐぐっと入っていました。
    お話自身もさほど怖くなかったようです。
    特に息子は妖怪学校の給食が気になったようです。
    ただし絶対食べたくない!ということで、意見は一致しました^^;

    シリーズものらしく、まだまだクンは成長途中。
    なので息子は、クンがこの先どんなふうに成長していくのか、
    次回作を楽しみにしていました♪
    第2弾もあるようなので、また続きも読んでみたいと思います。

    投稿日:2008/11/20

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「やまんば妖怪学校 1 こいぬのクンは一年生」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.17)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット