新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

世界でいちばんやかましい音」 9歳のお子さんに読んだ みんなの声

世界でいちばんやかましい音 作:ベンジャミン・エルキン
絵:太田 大八
訳:松岡 享子
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:1999年
ISBN:9784772101509
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,346
みんなの声 総数 21
  • この絵本のレビューを書く

9歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 結果オーライですね

    • きゃべつさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子9歳、男の子6歳

    息子が面白そうな題名だと思って借りてきたようです。

    世界で一番やかましい音を聞きたいといった王子と
    それを同じように聞きたいと思った国民

    その瞬間に何が起こったかは、読んでのお楽しみですが・・
    どんな結末になるかと思ったら、他の方も書いてるように
    どんでん返しががありました。その結末には私も考えさせられました

    しかし「話すときは大声」「いつも騒いでいる」というくだりに
    この国は一体どんななのだろうと思ってしまいました。
    静かに耳を研ぎ澄ますことの大切さを思いました。
    大人が読むとずきんとします。

    投稿日:2011/04/13

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「世界でいちばんやかましい音」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット