新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

おもいついたら そのときに!」 9歳のお子さんに読んだ みんなの声

おもいついたら そのときに! 作:西内 ミナミ
絵:にしまき かやこ
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1983年
ISBN:9784772100748
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,897
みんなの声 総数 28
「おもいついたら そのときに!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

9歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ものすごい実行力

    あれもやらなきゃこれもやらなきゃ・・・って考える時
    「ま、今度でいいや」なんて先送りにしがちな私です^^;

    “おもいついたらそのときに!”
    とってもいい言葉だなあと思って手にした絵本なんですけど
    この絵本のおばあちゃんの行動力ったら凄すぎです!
    あれよあれよ…・と言う間に
    自社ビル完成?あらゆるお店のオーナーに?
    おばあちゃん、やり手です(笑)
    さすがにこれはやりすぎでしょーーーってツッコミたくなるんですが
    なぜか読み終わってスカッとします。
    おばあちゃんの実行力が鮮やかすぎるためでしょうね。

    投稿日:2012/06/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • パワフルなおばあちゃん

    にしまきかやこさんのまだ読んだことがない本だなあと思い手に取ってみたのですが、

    思いのほかおもしろかったです。

    読み終わってしばらくしてから、このパワフルさは『あらまっ!』のおばあちゃんにも通じるところがあるかもしれないと思えてきました。

    ねこと暮らすおばあさん。花を作る才能があると思ったら、花屋さんの店舗を即大工さんに頼んでしまいます。

    おいしいシチューができればレストランをという具合。

    思いつき=行動となってしまうのが、とてもパワフルだと思いました。

    西内ミナミさんの文章もテンポがよく、にしまきさんの絵もとてもユーモラスです。

    こんな風なおばあさんだとさぞかし忙しいと思いますが、オチは何だかほのぼのとしました。

    自分がおばあちゃんになった時に、こんなパワフルさはないだろうと思いながらも、友人にこんな人がいたら見ていて飽きないだろうと思いました。

    投稿日:2011/08/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おもいついたら そのときに!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / めでたし めでたし からはじまる絵本 / わすれもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(28人)

絵本の評価(4.62)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット