新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

おばけの地下室たんけん」 10歳のお子さんに読んだ みんなの声

おばけの地下室たんけん 作・絵:ジャック・デュケノワ
訳:大澤 晶
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1999年01月
ISBN:9784593503902
評価スコア 4.34
評価ランキング 15,018
みんなの声 総数 34
「おばけの地下室たんけん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

10歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おばけシリーズ第3弾は、地下室探検のお話です。

    お話のしょっぱなからこの怖がりよう!
    ネズミやクモやコウモリには「平気、平気」と言ってるけど、じゃあ一体何に怖がってるのかと思いきや・・まさかのおばけ(笑)

    自分たちが映っている鏡に「でたぁ、おばけだぁ!」・・って、なんでやねん!と息子が突っ込んでいました(笑)

    途中、チーズをこっそり食べてしまうエドワールが、チーズの身体になってしまうのには笑いました。
    そうそう、食べたものの姿になるんですよね。
    そして、ネズミに食べられちゃいそうになるのもおかしかった。
    最後はミルクを忘れずに(笑)

    音の正体は意外なものでしたが、おばけって死なないのかしら?!
    最後のページで、たくさんのおばけたちが集まってきてたのにも驚きました。

    ドキドキ、そしてクスッと笑える可愛いおばけの絵本です。

    投稿日:2015/06/05

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おばけの地下室たんけん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

こんとあき / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット