新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

これなんてよむ? どうぶつのかんじ」 11歳のお子さんに読んだ みんなの声

これなんてよむ? どうぶつのかんじ 作・絵:砂山 恵美子
出版社:ポトス出版
税込価格:\1,430
発行日:2010年12月
ISBN:9784901979276
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,807
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く

11歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 小学校での読み聞かせ

    • 将軍亭琴音さん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子13歳、女の子10歳、女の子8歳

    小学校での読み聞かせ会に持参しました。
    対象は高学年。6年生を中心に20人ほど来てくれました。

    こちらでレビューを見て、図書館で検索したところ、
    「どうぶつのかんじ」と「たべもののかんじ」の
    2冊あることが分かり、どちらも借りました。
    中身をぱらっと見たところ「たべもののかんじ」は
    高学年にはやさしすぎる、と思ったので、
    「たべもののかんじ」は時間が余ったら読むことにして
    一応持っていきました。

    当日は「どうぶつのかんじ」を一冊目に読みました。
    一問目からみんな食いついてくれて
    答えの後に少し文章がついてるけど
    いらないくらい、盛り上がりました。
    その日読む予定の本は、ホワイトボードに並べて
    置いておくのですが
    よほど面白かったと見えて読み終わった後、
    「たべもののかんじ」が並んでいるのを
    目ざとく見つけて「次はこれ読んで!」と
    リクエストされましたが「これは簡単すぎると思うねん。
    だから時間が余ったら読むわな〜」と言って
    間に2冊はさんで、少し時間が余ったので
    「たべもののかんじ」も読みました。
    やはり高学年にはやさしすぎて、
    ほぼすべての漢字でページをめくってすぐ
    正解の答えが出てました。

    導入や〆に最適です。
    まだ漢字自体をあまり知らない低学年以下には
    お勧めできませんが、中学年以上は盛り上がること間違いなし!
    2年生の我が子を相手に練習したときは
    「どうぶつのかんじ」は約7分かかりました。
    「たべもの」は練習しなかったけど、当日は
    答えが出るのが早かったので2・3分で終わりました
    …ただ、文章をほとんど読んでない、
    というか、読ませてもらえなかったんだけど…。
    でも、楽しかったです!

    投稿日:2013/02/06

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「これなんてよむ? どうぶつのかんじ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / なにをたべてきたの? / うんちしたのはだれよ!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット