世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
ふなでだ、ホイ!(評論社)
想像力でどこにだって行ける!
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
訪問先の保育園の子どもたちと一緒に楽しみました。 最近、園の周りでもがががが〜が聞こえてきては 子どもたちもまどから外を覗く事があるようで、 ちょうどいいね。とおもって読んでみました。 ころわん達、わんにゃんたんけんたいの姿が、 園の子どもたちと重なって、とても微笑ましく感じる かわいいお話しで、子どもたちもそう思ったのでしょうか? 「あっ!同じががががだね!」「おんなじおんなじ!!」 どの子もころわん達の探険の行方を楽しみにしたり、 ころわんが大きな音にビックリして走り出す場面では 「大丈夫よ〜」と心配してみたりで、とても微笑ましく感じました。 もううっすらと「がががが」の正体を感じてるかと思いますが お子さんと一緒に読みながら「この音はなんの大人のかな?」 「これは何かな?」とクイズも交えながら読むと、更に 楽しさも倍増するかと思います。 ぜひぜひ、子どもたちの様子にそっくりなががががたんけんたいを お楽しみ下さい♪
投稿日:2008/10/12
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索