話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

あたらしいエプロンができた!」 イカスミはなこさんの声

あたらしいエプロンができた! 作・絵:ラーシュ・クリンティング
訳:とりごえ まり
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1999年
ISBN:9784033222202
評価スコア 3.67
評価ランキング 47,479
みんなの声 総数 2
「あたらしいエプロンができた!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 実生活と密着したシリーズです。

    ある講演会で「子どもに人気がある本」として紹介されていました。
    なんでもちょっと疑ってかかる私は、半信半疑で読みました。
    なるほど。子どもが興味を持つ理由がわかります。
    一枚の布地からエプロンを作る、その過程がこれほど詳しく載っていれば、子どもは自分で作ってみたくなります。
    手に針を刺すと痛いことまできちんと説明してありますもの。

    ただ一つだけお願いが・・・。
    「カストール、子どもたちがまねしないように、せいりせいとんもきちんとやってね。」

    投稿日:2006/05/08

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「あたらしいエプロンができた!」のみんなの声を見る

「あたらしいエプロンができた!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

もこ もこもこ / うずらちゃんのかくれんぼ / サンドイッチ サンドイッチ / おへそのあな

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(2人)

絵本の評価(3.67)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット