新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

ブーアの森」 ランタナさんの声

ブーアの森 作:せがわきり
絵:忌野 清志郎
出版社:TOKYO FM出版
税込価格:\1,466
発行日:2002年04月
ISBN:9784887450691
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,842
みんなの声 総数 10
「ブーアの森」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • ブーアが暮らせるきれいな町をつくろう!

    • ランタナさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子8歳、男の子6歳

    森で遊んでいたしょう君は、木の精のブーア(ブルーアース)と出会います。
    ブーアの目は、嬉しいと青、悲しいと黄、命にかかわる状態では赤くなります。
    しょう君は、ブーアの目が赤くなったら森にかえす約束をして、
    ブーアを連れて帰りますが・・・。

    酸性雨、ゴミが廃棄された池、森の木の伐採と環境問題を扱った物語ですが、
    何よりも忌野清志郎さんの絵に、強いメッセージを感じました。

    くるくるくるくるくるくるぱっ!
    ブーアの目の色が変わる場面が印象的。
    少し暗い気持ちにもなってしまうけれど、希望の持てるラストが良かったです。
    ブーアに、また迎えに行くと約束したしょう君に共感して、
    息子も、環境問題を自分のこととして考えられたようです。

    絵本のそでにある、メッセージなどからも
    子ども達に現状を知って欲しい、出来ることから一緒に始めよう!という大人達の真摯な想いを感じます。
    子ども達が環境問題に触れるツールとして、
    園児さん位〜小学校低学年のお子さんにおすすめです。

    投稿日:2012/04/08

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ブーアの森」のみんなの声を見る

「ブーアの森」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / もこ もこもこ / そらまめくんのベッド / よるくま / たまごにいちゃん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.55)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット