話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

オリバ−くん」 ハリボーさんの声

オリバ−くん 作:ロバート・クラウス
絵:ホセ・アルエゴ
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:1975年
ISBN:9784593500086
評価スコア 4.39
評価ランキング 14,177
みんなの声 総数 30
  • この絵本のレビューを書く
  • 茶目っ気たっぷりのオリバーくん!

    • ハリボーさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子3歳、女の子0歳

    私が幼い頃にお気に入りだった絵本です。
    3歳の息子が最近、大きくなったら○○になりたいと話すようになったので、時期的にちょうどいいかなと思い図書館で借りてきました。内容はもちろん、絵と文章がとてもシンプルで分かりやすく描かれているので、息子もひとつひとつの絵を楽しみながら読んでいました。

    オリバーくんのお父さん、お母さんはそれぞれ、オリバーくんの将来を期待して、お医者さんや弁護士のおもちゃを買ってあげたり、おしばいのけいこをさせたりします。そして、オリバーくんは反発するわけでもなく、どれもちゃんとやってのけます。
    その姿がとてもおもしろおかしく描かれていて、オリバーくんの茶目っ気たっぷりの表情やしぐさに、微笑まずにはいられません。

    最後に、オリバーくんが大きくなって、「なにになったとおもいますか?」とワクワクしながらページをめくると。。これまた、とてもいい表情のオリバーくんに出合えますよ。

    投稿日:2007/06/04

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「オリバ−くん」のみんなの声を見る

「オリバ−くん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(30人)

絵本の評価(4.39)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット