たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
この手の育児本を何冊か読みましたが、こちらが一番よかったです! やっぱり読書は大切ですね。 絵本の読み聞かせに力を入れている我が家にとって、とても励まされる内容でした。 また「文章の音」に注目している点も非常に新鮮で勉強になりました。 確かに子どもたちをみていると、リズム感のある文章、響きのよい文章はすっと覚えたりしているので。 絵本リストも非常に参考になりました。今はリストに載っていた絵本を少しずつ読み進めているところです。
投稿日:2015/10/30
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索