下に兄弟ができた子どもにお薦めの本と雑誌で紹介されていたので、先日妹が誕生したばかりの娘(2歳)へと購入しました。 色鮮やかな画面、赤ちゃんたちのかわいい表情、それにおくりものの“箱”には関心を持ったらしく、内容はまだ理解できないものの、反応はまずまず。 ところでかみさまは我が家の子どもたちに何をおくってくれたのかな?これまで病気らしい病気もしない上の娘は「げんき」かな(「ちからもち」も)。下の娘は…、まだわかんないけど「よくうんちする」はもらったみたい。
投稿日:2006/03/23
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ぼちぼちいこか / おおきなかぶ ロシアの昔話 / うさぎはやっぱり−卯(うさぎ) / おこだでませんように / モーリーのすてきなおいしゃさんバッグ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索