新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

羽生善治のやさしいこども将棋入門」 みっとーさんの声

羽生善治のやさしいこども将棋入門 監修:羽生 善治
出版社:池田書店
税込価格:\1,045
発行日:2011年04月
ISBN:9784262101477
評価スコア 3.5
評価ランキング 49,288
みんなの声 総数 1
  • この絵本のレビューを書く
  • やってみたいなという気持ちになります

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子6歳、女の子5歳

    将棋に興味を持った息子とやってみたいなと思い、勉強するために読みました。
    将棋って難しそう。まったく分からない‥という意識がありましたが、なるほど。難しそうだけど、やってみたい。に変わりました。
    まずは将棋に親しむためのゲーム→駒の価値を知るためのゲーム→将棋とはどんなゲームという構成がいいし、まだ幼児には難しそうだけど、すべての文字にひらがながうたれているのもいいです。
    少しずつこの本を参考に、まず親が将棋に親しもうと思います。

    投稿日:2018/03/17

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「羽生善治のやさしいこども将棋入門」のみんなの声を見る

「羽生善治のやさしいこども将棋入門」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット