新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

ポケットのないカンガルー 改訂版」 雪ねこさんの声

ポケットのないカンガルー 改訂版 作:エミイ・ペイン
絵:H.A.レイ
訳:西内 ミナミ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1970年2月
ISBN:9784033276106
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,571
みんなの声 総数 31
「ポケットのないカンガルー 改訂版」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • こういう母に私はなりたい…

    • 雪ねこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子6歳、男の子4歳

    もちろんこの本は6歳の娘はとても気に入って、お話に引き込まれていました。
    でも、本当に心にじんわりと来るのはお母さんかな。

    なぜかポケットの無いカンガルーのお母さんケイティ。子供思いのケイティは、ポケットが無いので息子のフレディをどこにも連れて行くことが出来ないことが悲しくて仕方ありません。
    でも、ケイティは前向きに解決方法を探し始めます。
    それは森の中から街へ。
    街では心優しい人に出会い、ケイティはとうとうフレディをどこにでも連れて行けるすべを得ます。
    そして、森に帰ったケイティは小さい仲間達にもその愛情を一杯そそぐのです。

    私は、ケイティの母としての強さに見習うべき点をみつけました。
    自分の子供だけではなく、他人にも愛情を分け与えられる強さも。
    私もケイティのような母になりたい…いや、なろうと思いました。

    この本のテーマや、ケイティの胸の内には読んでいて胸がキュンキュンしてきますが、絵が『おさるのジョージ』のH.Aレイさんなので、かわいらしくまとまっていて、子供にも親しみやすい本です。

    投稿日:2008/11/10

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ポケットのないカンガルー 改訂版」のみんなの声を見る

「ポケットのないカンガルー 改訂版」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(31人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット