たった ひとつの ひかりでも(評論社)
カナダの至宝、イザベル・アルスノーが描く、希望の光の物語
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
最近お気に入りのドン・フリーマンの1961年の作品です。 このアメリカ西海岸の風景って、本当に映画とかTVでみた1960年代そのままのアメリカという感じで、幼少がその頃だったので、懐かしく読ませて頂きました。 毎年、海にキャンプにやって来るターチャンですが、ペリカンと友情を育んでいます。 今年は、新しい長靴の片方を無くしてしまうのですが、それをペリカンが探してきてくれるのです。 映画とかでもペリカンって、大きいだけではなくて人間の話がわかるような設定があるので、この話って実話なのかと思えました。 お礼に魚をペリカンにあげるシーンなんて、友情の証のようでジーンとさせられます。 全体的に絵が暗いのですが、それが西海岸の人気のない海岸にとてもマッチしていると思います。 絵に対して、子供は評価していませんでしたが、物語については満足だったようです。 動物との友情を描いた絵本として傑作だと思います。
投稿日:2007/09/16
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索