保育士時代に、父兄懇談会の時に父兄向けによみきかせした絵本です。
子どもたちの、やりたい!やってみてみたい!
そんな気持ちを両親がうまく見守ってくれたら
子どもたちものびのびと成長できるよね☆〜(ゝ。∂)
保育園の年中さんからは、自分で何でもしてみたい!って子がたくさん。
読後の父兄の感想も、くんちゃんのおとうさん・おかあさんのように
ついつい横から口を挟んでしまったり、「ちがうちがう!」って
中断させてしまったりして、はっとするところが多かったとか。
ところが、くんちゃんの目線になってみると
親の姿を見て育つというのでしょうか?しっかり見てますね。
そして好奇心を実際に経験して、しっかり身に着けてる。
やっぱり子育てには経験が一番だよね〜なんて意見も。
こんな小さな絵本の中から、親も子育てについて考えさせられるなんて!
素敵なものがいっぱい詰まってるのですね☆〜(ゝ。∂)