新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ

赤ちゃんのようじ ママのようじ」 さえら♪さんの声

赤ちゃんのようじ ママのようじ 作:マリサビーナ・ルッソ
絵:みらい なな
出版社:童話屋
税込価格:\1,650
発行日:2007年04月
ISBN:9784887470682
評価スコア 3.78
評価ランキング 46,884
みんなの声 総数 8
「赤ちゃんのようじ ママのようじ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 懐かしい思い

    ママは色々用事を済ませたいので
    ハンナに“そばでつみきであそんでて”とお願いします。
    でもハンナの“用事”はそんなことじゃダメなんです。
    ママがちょっと目を離した隙にハイハイでどこかに行こうとしたり、本棚の本をバラバラにしたり。

    現在娘は4歳。意思の疎通もしっかり出来
    自分で静かに遊んでくれるようになったので
    忘れかけていましたが
    この絵本のハンナのような時期がありました、ありました!
    特に歩けるようになってからが凄かったですね、
    ちょっとした隙に階段に登ろうとしたり
    買い物の途中で見失いそうになったり・・・と
    本当に目が離せませんでした。
    本当にチョロチョロして困るわ〜〜と思っていたけども
    赤ちゃんにしてみたらそれはママの勝手な言い分なんですよね。
    赤ちゃんにだって“用事”はあるんだから・笑
    このハンナのママのように
    “それはあなたの用事なのね”と優しく受け入れてあげることが大事なんですね。

    投稿日:2007/06/06

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「赤ちゃんのようじ ママのようじ」のみんなの声を見る

「赤ちゃんのようじ ママのようじ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(8人)

絵本の評価(3.78)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット