世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
小学生になって、科学本に興味を持ち出したお兄ちゃん。その入門編にと思って図書館から借りてきました。 シロナガスクジラの瓶詰めやエベレスト山をドドーン積み上げたりと、そのスケールの大きさに親子でニヤニヤ笑いながら読み進めました。 図鑑は大きさや重さなどを書いていますが、これは順々に大きさの想像(それでも想像を越えますが)がしやすくなっていて、小学低学年はもちろん、幼稚園のお子さんでも楽しめると思います。 宇宙のことに興味を持っていて、自分からこの本に出てきた分からないものを、図鑑や辞書を調べて理解を深めていました。
投稿日:2010/12/02
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索