話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

きつねのでんわボックス」 ルートビアさんの声

きつねのでんわボックス 作:戸田 和代
絵:たかす かずみ
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1996年
ISBN:9784323020105
評価スコア 4.74
評価ランキング 1,100
みんなの声 総数 42
  • この絵本のレビューを書く
  • このお話に初めて出会ったのは、数年前。NHKの「おはなしのくに」でした。
    頬を伝う、滂沱の涙。
    きょとんとする幼子の前で、おいおいと、つっぷして泣いてしまいました。

    このお話、実に完成度が高いです。
    子供だけに読ませておくには、実に惜しい本です。
    きつねのお母さんが、こぎつねを愛している様は大変ほほえましく、
    この後に待っているこぎつねの死は、読んでいる方も、身をちぎられるような悲しみを感じます。
    彼女が感じる苦しみ。誰にも埋める事の出来ない心の穴。
    つらさを乗り越えようとするお母さんぎつねの姿には、
    それだけで心を揺さぶられます。

    そして、お母さんぎつねは人間の男の子に出会います。
    自分の子供と、こぎつねを重ね合わせる彼女。
    電話をかける男の子の言葉に、返事をしてしまうこのお母さんぎつねのところでは、何度読んでも泣けてしまいます。
    (ただ、残念ながら、この部分の理解が、うちの子供にはまだ難しかったようです)

    ああ、だめだ、また涙壺に入ってしまう、と思いながらも、
    この本を読むのに、涙無しではいられません。

    お話の最後はぜひ、この感動をまっすぐに味わっていただきたいので、ここではお話しませんが、
    期待を裏切らない、胸を打つすばらしい作品だと私は太鼓判を押したいです。
    最初はただ苦しく、苦かった涙が、最後には、温かい涙となっていることでしょう。

    ただ…読み聞かせの前には、必ず一度、目を通されることをおすすめします。
    でないと、わたしのように、大号泣してしまうかもしれませんから。

    投稿日:2006/09/11

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「きつねのでんわボックス」のみんなの声を見る

「きつねのでんわボックス」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うたものがたり
    うたものがたり
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    子どもたちの心に、やさしい歌声と物語が、響きわたりますようにと願いをこめた、心あたたまるおはなし。


楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(42人)

絵本の評価(4.74)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット