いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
4年生に読みきかせをしたところ、 一年間で一番人気のある作品でした。 学校のトイレの個室に入る勇気が出ない男の子の心の葛藤が一人称で描かれています。 「…ぎゅうにゅうを のみおわったころから、いやな よかんが したんだ。 そして、ごちそうさまの あいさつのとき、かくしんした。 うんこだ。」 このくだりを臨場感あふれるよう、気持ちを込めて読みました。 男の子の笑っちゃうような日常ですが共感できる子が多かったのでは? 私は元女子なので図りかねますが… ただ、朝のさわやかなひと時「うんこ」を連発するのは…で星4つです。
投稿日:2009/09/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索