せかいいち おおきなうち ―りこうになったかたつむりのはなし」 ピクルスさんの声

せかいいち おおきなうち ―りこうになったかたつむりのはなし 作・絵:レオ・レオニ
訳:谷川 俊太郎
出版社:好学社 好学社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1969年
ISBN:9784769020035
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,382
みんなの声 総数 70
  • この絵本のレビューを書く
  • 心の動きが鮮やかに

    • ピクルスさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、男の子1歳

    小さなかたつむりが、お父さんに「せかいいちおおきなうちがほしい」と言います。
    とってもかわいい、子どもらしい無邪気な願い。
    でも、かたつむりにとって大きいうちをもつことは・・・
    その危険さを、静かにお話してきかせるお父さんかたつむり。

    お話の中で、かたつむりはうちをどんどん大きくし、飾り立てて
    みんなに注目はされたけれど、大きすぎるうちのせいで動けなくなって消えてしまいます。

    読んでもらいながら、娘は飾られてゆくかたつむりの姿に素直に喜び、
    それが空っぽになって朽ちてしまうページではとてもショックな表情。
    でも、その後で、「おうちはちいさくしとこう」と思い直したちびかたつむりが
    すばらしくきれいな景色の中を散歩する場面では、
    また「わあ、きれい」と笑顔。

    「ちびかたつむりのめは なみだでいっぱい。」
    「ちびかたつむりは とてもしあわせ。」
    語り口は静かですが、そのお話といきいきとした絵の中に、ちびかたつむりの心境が鮮やかに描かれています。
    そして、娘の反応も、ちびかたつむりの心をそのまま映したかのようでした。
    それだけ、説得力がある絵本です。

    娘とわたしは特に、ちびかたつむりの散歩する、字のないページが大好きです。

    投稿日:2013/07/01

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「せかいいち おおきなうち ―りこうになったかたつむりのはなし」のみんなの声を見る

「せかいいち おおきなうち ―りこうになったかたつむりのはなし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット