新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

やまんばのにしき」 えっこさんの声

やまんばのにしき 作:松谷 みよ子
絵:瀬川 康男
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,980
発行日:1967年5月
ISBN:9784591003756
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,175
みんなの声 総数 33
  • この絵本のレビューを書く
  • 日本の昔話を伝えたい

    • えっこさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子11歳、女の子8歳、女の子3歳

    私が子供のころ読んだ本です。実家に入ったら大切にとってありました。なつかしくて、我が家にお引っ越し。3人の子供に読んでやっています。素朴な絵と、豪快な山姥親子が魅力的。文章にリズムがあるのも、日本の力のある作家の作品だからでしょう。翻訳物にはなかなかないことです。

    残念ながら、子供達にはあまり受けないのです。(恐がりなので、山姥というだけで、気持ちがひけているのですが。)今風の色数の多い、キラキラすすような絵になれているせいでしょうか。話が自分の世界とは遠いからでしょうか。

    でも、日本人として生まれたからには、日本の物語を小さいうちに知ってほしいと思います。今は本があふれていて、いえいえそれ以外の遊びもたくさんあり、ことさらに民話や昔話を選ばなくても、毎日のお楽しみには事欠きません。民話を知らなくても、困らないとは思います。でも、日本人としての核のようなものを教えてあげるのは親のつとめかと思います。

    投稿日:2004/01/18

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「やまんばのにしき」のみんなの声を見る

「やまんばのにしき」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(33人)

絵本の評価(4.68)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット