話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

やまんばのにしき」 ホワイトチョコさんの声

やまんばのにしき 作:松谷 みよ子
絵:瀬川 康男
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,980
発行日:1967年5月
ISBN:9784591003756
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,175
みんなの声 総数 33
  • この絵本のレビューを書く
  • あれ?怖くないやまんば・・

    5歳の息子に読み聞かせ中、どんなに恐ろしいやまんばが
    出てくるのだろう・・・とか、じつはこの餅を持って行ってるお婆さんが
    やまんばで途中で同伴している男を食べるんじゃない等など
    二人で想像しながら読み進めると・・・

    あれ???
    なんだかやまんば、良い人じゃない?
    ということになり、とっても意表をついたお話でした。

    子供を産んで餅を食べたくなったやまんばと
    4か月前に妹を産んで母乳を出すためにご飯をいっぱい食べるように
    助産師に言われている母(私)と重なったようで
    「おっぱいなんだね」と息子がつぶやきました。

    それにしてもやまんばの子供!
    産んだらすぐ歩けるは飛べるはでスゴイです。
    いろんな意味で驚いた絵本でした。

    投稿日:2013/12/12

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「やまんばのにしき」のみんなの声を見る

「やまんばのにしき」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(33人)

絵本の評価(4.68)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット