ポプラの秋」 さえら♪さんの声

ポプラの秋 作:湯本 香樹実
出版社:新潮社
税込価格:\506
発行日:1997年07月
ISBN:9784101315126
評価スコア 4.25
評価ランキング 22,518
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く
  • ゆったりと流れる時間

    映画化もされた『夏の庭』の湯本さん。
    『夏の庭』は私が大好きな一冊で
    ある夏の日のおじいさんと少年達の交流を描いたものだが
    『ポプラの秋』は少女とおばあさんという設定になっています。
    湯本さんは世代の違う人との交流は大事だと
    いうことをいいたかったのかもしれないなと思った。
    このお話を読み始めたとき梨木香歩さんの『西の魔女が死んだ』と似ているなぁと思ったけど
    エンディングはこちらの話のほうが好きだなぁと思う。
    大家のおばあさんとアパートに住む千秋母子、独身女性の佐々木さん、タクシー運転手の西岡さんとの
    ほのぼのとしたやりとりに気持ちが癒されるし、ゆったりした時間の流れを感じてとっても良かった。
    最後に18年後、千秋はおばあさんのお葬式に向かった先で母親の亡き父に宛てられた手紙を読み
    母の夫を亡くした当時の気持ちを知らされる。
    とても切なくはあるけれど子どもが小さいうちに片親を失くすこと(離婚も含む)は
    必要以上に子どもに大人になれ!大人になれ!と急がせるばかりで不憫だなと思う。

    投稿日:2011/02/01

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ポプラの秋」のみんなの声を見る

「ポプラの秋」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット