話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

つちのなかのもぐらでんしゃ」 にぎりすしさんの声

つちのなかのもぐらでんしゃ 作・絵:のぶみ
出版社:ひかりのくに ひかりのくにの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2008年09月
ISBN:9784564018268
評価スコア 4.37
評価ランキング 14,980
みんなの声 総数 18
  • この絵本のレビューを書く
  • かんたろうが みみずを つかまえていると、ドッカーン!

    モグラ電車が びっくり もぐらはみみずが好きだったのですね
    土の中にいる アリやへび と土の中の生活が楽しい。畑では 芋掘りしている子供たち
    かえるの お風呂のシャワーがおもしろい仕組み  もぐらでんしゃに乗るときは みみずを口に入れるの
    かんたろうは 人間、第一号乗車とは 感激でしょう!
    ちょとまって 近道は 人間の電車の地下鉄がどうなるの?
    人間は 困るのでは??

    もぐらは 雨が苦手?(雨は土の中に住む生きものにも必ずあるよね・・・・)  

    もぐらを助けたお礼に かんたろう駅を作ってもらってごきげん
    かんたろうだけの特権かな?(みみず好きだからね)

    もぐらでんしゃに乗りたい子がふえそうですね!

    投稿日:2010/10/28

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「つちのなかのもぐらでんしゃ」のみんなの声を見る

「つちのなかのもぐらでんしゃ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • とんぼエンピツ
    とんぼエンピツ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    キミのそばにもとんでいく、生きてるエンピツ!?すごいはやさで かきあじ バツグン。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.37)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット