いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
犬が歩いていたら、「ぱっくん!」と大きな魚に体を半分飲み込まれて・・・・キャーと思っていると、今度はその魚の尻尾にネコが「ぱっくん」と噛み付いて。 でもそのネコは鳥に「ぱっくん」噛み付かれて、みーんな一緒にお空を飛ぶことに。 「えー?どうなるの?たべられちゃうの?」とドキドキしながら、ページをめくりました。 結局空からみんな落ちてしまって。そして最後のページではみんなが笑顔で「さようならーまたねー、ぱっくんぱっくんしようねー」とお別れするんです。 「なんだぁ、遊びだったのね」と思わずほっとしてしまいました。 「食べられちゃうごっこ」なんて、ちょっとドキドキする遊びですが、子供にはかなりウケていました。
投稿日:2007/12/27
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索