話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ

パンやのろくちゃん でんしゃにのって」 ゆりわんちゃんさんの声

パンやのろくちゃん でんしゃにのって 作・絵:長谷川 義史
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2009年06月
ISBN:9784097263869
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,482
みんなの声 総数 28
  • この絵本のレビューを書く
  • 『パンやのろくちゃん』を読んでから是非

    パンやのろくちゃんシリーズ、第3弾!
    このお話はいつもの短編4話構成ではなく、
    ちょっと長めの一話完結スタイルでした。
    4歳と9歳の娘たちと読みました。

    おかあさんの田舎のおばあちゃんの所まで、
    おじいちゃんとお届け物を持っていくことになったパンやのろくちゃん。
    電車に乗って、いろんな人とふれあい、
    たぬきやキツネと遭遇したり?!
    ちょっと不思議なお話です。

    我が家の娘たちは、車掌さんの「ございますでございます」にハマってしまい、
    ゲラゲラ笑っていました。
    最後の方に出てくるたぬきのおかあさんの言ってることもメチャクチャなんですが、
    そういった所が子供たちには面白かったようです。

    ろくちゃんおかまいなしに、おねえさんたちの方へ行ってしまうおじいちゃんや、
    “コリアンター”のカレー屋のおじさんなど、
    とても個性的な登場人物のオンパレードなので
    『パンやのろくちゃん』を読んでからこの本を読むことをおすすめします。
    きっとろくちゃんシリーズを読んだことがない方がこのお話を突然読むと
    なんじゃこりゃ?!となってしまうのではないかしら(^^;)

    ろくちゃんの登場人物を知っていると、とてもお話を楽しめると思います。
    我が家では大ヒットでした。

    投稿日:2013/06/02

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「パンやのろくちゃん でんしゃにのって」のみんなの声を見る

「パンやのろくちゃん でんしゃにのって」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(28人)

絵本の評価(4.52)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット