新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

でんでんむしのかなしみ」 じょんじょろじょろかくしさんの声

でんでんむしのかなしみ 作:新美 南吉
絵:かみや しん
出版社:大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1997年07月
ISBN:9784477010236
評価スコア 4.66
評価ランキング 3,103
みんなの声 総数 28
  • この絵本のレビューを書く
  • 今の絵本に多くみかけられる
    明るく楽しくゆかいで仲良し的な軽い話と
    一味違う深い味わいがあります。

    なるほど作者はあの新美南吉。
    ごんぎつねしか知りませんでしたが多くの幼児向け
    作品があるそうです。

    私の子ども時代 主に
    幼児文学的作品を毎晩読んでもらっていましたが
    やはりこういう美しくイメージ的な絵が多くて、
    私は聴きながらどんどん空想を
    膨らませていけるのが楽しくて
    読み聞かせが大好きだったのを思い出しました。

    でんでんむしといえばだいたい
    どれも面白ゆかいな内容ばかりでしたが
     からのなかにはかなしみがいっぱいつまっているだなんて、まったく斬新な発想が印象に残りました。

    もうひとつの「きょねんの木」のお話も
    やはり想像が広がり中に入り込んでしまえる
    美しい絵がとても素敵です。
    どちらもこどもは心静かにじいっと聴いていました
    読み終わると「・・かわいそうだね」といって
    おとなしくなってそのまま静かに目を閉じて
    眠りにつきました。
    昼間だいたい元気に外遊びしたり、ゲームしたり、ふざけたりしてますが
    こういう時間も大事かなと思いました。

    投稿日:2008/05/23

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「でんでんむしのかなしみ」のみんなの声を見る

「でんでんむしのかなしみ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(28人)

絵本の評価(4.66)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット