斉藤洋のなん者にん者ぬん者(14) なん者ひなた丸、ばけねこ鏡わりの術の巻」 はなびや2号さんの声

斉藤洋のなん者にん者ぬん者(14) なん者ひなた丸、ばけねこ鏡わりの術の巻 作:斉藤 洋
絵:大沢幸子
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1997年09月
ISBN:9784251038340
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,634
みんなの声 総数 2
  • この絵本のレビューを書く
  • おもしろかったです

    かたひらなおのしんとか町山りょうのすけとかのそっくりさんがいたから、どんなにんじゃが出てくるのかと思いました。

    二人もなおのしんが出てそっくりでわからないから、どっちが本ものかと思ってドキドキしました。

    ひなた丸が二人にいろいろしつもんするのが、おもしろかったです。

    ひょうしで、ひなた丸が二人いるからなんでかなって思ったけど、わかりました。

    てきも、ひなた丸にばけちゃったからすごいと思いました。

    てきがつよそうだから、ひなた丸がどうするかなあってドキドキしました。

    投稿日:2009/07/16

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「斉藤洋のなん者にん者ぬん者(14) なん者ひなた丸、ばけねこ鏡わりの術の巻」のみんなの声を見る

「斉藤洋のなん者にん者ぬん者(14) なん者ひなた丸、ばけねこ鏡わりの術の巻」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • ひげにんじゃ
    ひげにんじゃの試し読みができます!
    ひげにんじゃ
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    8月8日は「ひげの日」!殿様の立派なひげ、実は…!?奇想天外な楽しいお話^^


[特集] 戦争と平和の絵本

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット