獣の奏者の王獣編と探求編の間の出来事または闘蛇編よりも前の出来事を回想するような形で物語は進みます
作者はこの物語は児童文学ではないと後書きで述べてますが・・・
「人生の半ばを過ぎた人へ」が本位のようです。
まさに読んでなるほどでした
子供でも大人でも読みたい人が読んでもらえればとのことです
人を愛するということを言葉で表現するとしたら、一番近い言葉や形容でつづられた文章なのだと感じました
私もかつてこんな気持ちだったかしら・・・・?
エリンやイアルがまたより深く私の心の中に住み着く、命に入りこむような一冊になりました