話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

よくばりすぎたねこ 新装版」 金のりんごさんの声

よくばりすぎたねこ 新装版 作・絵:さとう わきこ
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2003年03月20日
ISBN:9784569683898
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,540
みんなの声 総数 51
「よくばりすぎたねこ 新装版」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 読み聞かせで人気

    • 金のりんごさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子11歳、男の子8歳、男の子6歳

    小学校低学年の読み聞かせに何度か使いました。
    読む本に迷った時には、この本か『ぶたのたね』を助っ人にしています。
    ねこの空想(妄想?)がどんどんエスカレートしていくので、次はどうなるのかと子ども達は興味津々です。だんだん本の方に近寄ってくるほどです。
    ねこは欲張りかもしれませんが、結構我々も「もうちょっと待ってみると、もっと大きな利益があるのでは?」と算盤をはじいてしまいますよね。ですから、最後にかもが飛んでいってしまった時は、「ほらみろ」というより、ねこと一緒に「あ〜あ」とため息をついてしまうのです。
    欲を言えば、最後のオチがパンチが弱いような気がするので、低学年でもすぐに反応できるようなものだったらもっと良かったかなと思います。

    投稿日:2006/02/24

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「よくばりすぎたねこ 新装版」のみんなの声を見る

「よくばりすぎたねこ 新装版」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(51人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット