新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ぼくとママのたからもの」 ぽぽろんさんの声

ぼくとママのたからもの 作:斉藤 栄美
絵:狩野 ふきこ
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1999年
ISBN:9784323032115
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,194
みんなの声 総数 32
「ぼくとママのたからもの」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 大切な思い出

    • ぽぽろんさん
    • 20代
    • ママ
    • 長野県
    • 女の子3歳、男の子2歳

    ママがけんちゃんの部屋を掃除していて、片付けようとして、石、紙くず、みかんの皮、キャラメルの箱など捨てようとします。けれど、どれもけんちゃんには思い出の詰まった大切なものでした。遠足で見つけた寝ているライオンのような石、お遊戯会の紙吹雪、初めて庭のみかんの木になってみんなで食べたみかんの皮、歯が抜けた時に食べていたキャラメルの箱・・・。ふとママが立ち上がり、小さな靴を持って来ました。それはけんちゃんが初めて歩いた時に履いていた靴でした。

    絵がすごくあたたかくて、きれい。ママやけんちゃんの表情も繊細です。
    どこの家庭でもそうかな?どうしてこんなガラクタ・・・、そういうものを子供たちはすごく大事にしますよね。けれど一つ一つに詰まった思い出を大事にしていて、それをまた親子で語って、すごくほのぼのした気持ちになります。
    我が家も捨てられないものがあふれかえってます。おもちゃの整理をすると、やっぱりあれはダメ、これはダメ、ってなるので、同じだねって、子供も笑ってました。ファーストシューズももちろんとってあります。

    投稿日:2003/12/19

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ぼくとママのたからもの」のみんなの声を見る

「ぼくとママのたからもの」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。


あたらしい絵本大賞 結果発表!

みんなの声(32人)

絵本の評価(4.73)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット