話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ねんね」 ヴィヴァーチェさんの声

ねんね 作・絵:さえぐさ ひろこ
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2004年02月
ISBN:9784752002642
評価スコア 4.75
評価ランキング 804
みんなの声 総数 79
  • この絵本のレビューを書く
  • 出産祝いにしています

    星野道夫さんなどの有名な写真をたくさん使っていて、
    写真のクオリティが高いです。
    そして、文章のリズムがよいし言葉も優しいです。
    まず親が癒されてしまう本ではないでしょうか。

    子供は0歳1歳前半ではあまり興味を示しませんが、
    1歳半くらいからは動物の写真に「かばさん!」と言ったり、
    「いっしょがだいすきねんねねんね」など一緒に覚えました。
    3歳になった今もお気に入りで、弟に見せてあげたりしています。

    出産祝いによく使っています。
    あまり本屋で売っていないので、喜ばれます。

    投稿日:2011/03/27

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ねんね」のみんなの声を見る

「ねんね」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くっついた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

全ページためしよみ
年齢別絵本セット