話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

やさしいあくま」 どんぐりぼうやさんの声

やさしいあくま 作・絵:なかむらみつる(326)
出版社:幻冬舎
税込価格:\1,540
発行日:2000年4月10日
ISBN:9784877283971
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,204
みんなの声 総数 21
「やさしいあくま」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 現代版「泣いた赤鬼」

    息子が学校で見つけてきて私に紹介した絵本です。

    病気で寝たきりのおばあちゃんと暮らす男の子「フウ」と、
    悪魔の「チュッチュ」とのちょっと切ない友情ストーリー。

    「病気がうつるから」という理由で町の人から仲間はずれに
    されているフウと、「悪魔だから」という理由で嫌われている
    チュッチュは、会うたびに仲良しになっていきます。

    そんなある日、おばあちゃんの病気が悪化してしまい、
    チュッチュがお仕事をすることに。
    チュッチュのお仕事、それは・・・

    チュッチュのお仕事を機に、それまでほんわかだったストーリーが
    一気に急展開を迎えます。
    友達を思う気持ちが、一気に溢れだした感じですね。
    読んでいて、思いがけずウルっとさせられました。

    絵本にしてはストーリーが長いのですが、チュッチュとフウの
    心の繋がりを表現するにはこれぐらい必要だったのかなと感じます。
    いわば、現代版「泣いた赤鬼」という感じでしょうか。
    この頃は絵本離れしていた息子に、「気に入った!」と言わせた
    一冊なので、自信を持ってオススメしたいと思います。

    子ども達にたくさん読んでもらって、思いやる気持ちを感じてもらいたいと思います。

    投稿日:2010/11/16

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「やさしいあくま」のみんなの声を見る

「やさしいあくま」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.73)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット