てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
風邪にいて熱がでたわたし こんな時のお母さんの存在の大きさ お母さんの顔が見えない描き方が又余裕があるんです このお母さんは テレビを付けっぱなしで、のんびり屋のお母さんかな? でも心配して お薬買いに出かけました お母さんは子供のことを一番に考えていますものね。 一人でお留守番・・・ 一人の私は心細くぬいぐるみを一緒に寝かせて・・・ こんな不安な時にいろんな夢を見ているのでしょうか 雪が降ってきて・・・ ますます 不安が募る様子をうまく書かれていて 子供がいかにお母さんが好きで いるだけで安心できる存在だというのが本当に うまく書かれていて 大島さんは子ども心をうまく捕らえているな〜 お母さんの帰りを心待ちに おかあさん おかあさん おかあさん すごいな〜 お母さんの存在は! お母さんが帰ってきてくれたときの 嬉しかったこと 不安な顔 いい顔 安心した顔 この変化が 絵本から伝わります 安心し ねむる子供の姿が いいですね〜 おかあさんのはなうた ききながら このおかあさんも 大らかそうで 良いお母さんですね!
投稿日:2012/06/02
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索