おかあさんってすごい。
子どもを育てるようになってから、本当にそのことに気がつきました。
なんでもできるし、なんでも知ってるし、強いし、怖いし(笑)。
おかあさん6歳の私は、まだまだ全然すごいおかあさんに
なれないです。
ごはん作るのもノロいし、知らないことがたくさんあるし、
てきぱき行動できないし、お裁縫もまだまだ。。
おかあさんすごいってことに気づくと、私って全然だめってことにも
気づいてしまうもんですね(哀)。
だけど、そんなだめだめな私のことを、娘は「ママすごい」って
言ってくれます。「ママの作ったごはんがおいしい!一番好き!」って
にこにこしながらごはんを食べてくれたり。「どうしてママは
ゆうたんよりもピアノが上手なのっ。どうしてママは計算が速いのっ」
と泣いて騒いだり(笑)。
怖いとは言われませんが・・まわりの人々が「怖いママだよねえ」って
言うと、娘は「優しいもん!」と言ってくれます。。
「子どもってすごい!」と思ってしまうような、優しくて楽しい
娘に育てられている真っ最中。いつか本物のすごいおかあさんに
なりたいです。