話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

かなりんご☆

ママ・40代・愛知県、女の子13歳 女の子11歳 女の子8歳 男の子6歳

  • Line

かなりんご☆さんの声

7件中 1 〜 7件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 「よんでー」と持ってくるお気に入りの一冊☆   投稿日:2016/05/22
どんな いろが すき
どんな いろが すき 絵: 100%ORANGE
出版社: フレーベル館
あの名曲にあわせて、歌いながら楽しく読み聞かせることのできるすてきな絵本です。

イラストも黄色いきりんが黄色いバスに乗って頭をのぞかせていたり、とってもかわいくて夢のある世界が描かれています。

うちの子は言葉の発達がやや遅いほうだったのですが、この本を読むようになってから色に興味を持つようになり、「あか」「きいろ」と指を指して言えるようになりました。

今では自分から「よんでー」と持ってくるお気に入りの一冊になりました。私が家事で忙しいときには、4歳のお姉ちゃんが歌いながら妹に読んでくれています。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 継続して購入したい   投稿日:2016/05/21
わんぱく・ぶっく チェリーの号
わんぱく・ぶっく チェリーの号 出版社: サンリオ
特集を読み、今回はじめて「わんぱく・ぶっく」を買いました。
シールが520枚もついていて、シール遊びが大好きな娘は大喜び。内容も間違い探しや時計の読み方などいろいろあって、飽きずに取り組むことができました。
4歳ということもあり、一人でできないページもたくさんありますが、こちらが少しフォローすると、「そっか!」と言ってどんどんやっていきます。
次号もぜひ購入したいです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 親子で遊べるシール絵本   投稿日:2016/03/08
おしゃれノートLIZ LISA
おしゃれノートLIZ LISA 作・絵: 渡辺 直樹
出版社: コクヨ
最近、フリフリのかわいい服に興味を持ち始めた3歳の娘に購入。
もともとシール遊びが大好きということもあり、とても喜んでいました。

内容的には3歳にはまだ少し早いようで、夏服と冬服を組み合わせてコーディネートしたり、スカートをトップスとして使ったりするところもありましたが、何度もはったりはがしたりできるシールなので、やり直しができるところがいいなと思いました。

親子で「この服かわいいね」「お母さんも着たいな」など、一緒に楽しく遊べるところも気に入っています。同じシリーズで他にも出ているみたいなので、もう少し年齢が上がったら、そちらもぜひ購入したいです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 遠足が楽しみになる絵本♪   投稿日:2016/03/02
えんそく くろくま
えんそく くろくま 作: たかい よしかず
出版社: くもん出版
3歳のむすめが保育園で遠足に行くということだったので、いいタイミングだと思い、購入しました。

大好きなくろくまくんの絵本に大喜び。文章もリズムがよく、読みやすいようで、一人で声に出して何度も読み返していました。

くろくまくんといっしょに、ほのぼのとした自然を感じることができるすてきな一冊だと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい すっかり「かおノート」のとりこに…   投稿日:2016/02/27
かおノート2
かおノート2 作: tupera tupera
出版社: コクヨ
3歳の誕生日プレゼントに、「かおノート」と「かおノート2」をあわせて購入。夢中になって取り組み、あっという間にやり終えてしましました。

すっかり「かおノート」のとりこになったようで、「またやりたい!!」とせがまれて、それぞれ再購入。さらにおばあちゃんにも買ってもらい、我が家には「かおノート」がたくさん並んでいます。何度でもはがして遊べるシールだともっとよかったのになと思います(*^_^*)
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい すっかり「かおノート」のとりこに…   投稿日:2016/02/27
かおノート
かおノート 作: tupera tupera
出版社: コクヨ
3歳の誕生日プレゼントに、「かおノート」と「かおノート2」をあわせて購入。夢中になって取り組み、あっという間にやり終えてしましました。

すっかり「かおノート」のとりこになったようで、「またやりたい!!」とせがまれて、それぞれ再購入。さらにおばあちゃんにも買ってもらい、我が家には「かおノート」がたくさん並んでいます。何度でもはがして遊べるシールだともっとよかったのになと思います(*^_^*)
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい シール好きな子にオススメ☆   投稿日:2016/02/26
かおノート モンスター
かおノート モンスター 作: tupera tupera
出版社: コクヨ
3歳の娘は「かおノート」シリーズが大好きで、「またやりたい!!」とせがまれて、すでに5冊も購入しています(かおノートを3冊、かおノート2を2冊)。今回、待ちに待った「かおノート」シリーズの最新作を見つけ、即購入。1日であっという間にやり終えてしまいました。

イメージとしては、お正月に遊ぶ「福笑い」という感じ。まゆげのシールを下げまゆにしたり、口を逆さまにしたりするだけで、とても表情豊かなオリジナルのかおが出来上がります。

シール好きな子でしたら、ぜひオススメのシリーズです。大人もはまるかも☆
参考になりました。 0人

7件中 1 〜 7件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット