新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける

たまどんぐり

ママ・30代・その他、男1歳

  • Line

たまどんぐりさんの声

1件中 1 〜 1件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 心に残る言葉や声   投稿日:2004/12/04
おじさんのかさ
おじさんのかさ 作・絵: 佐野 洋子
出版社: 講談社
このお話のことを知った時、私はたしか小学生でした。家にあまり絵本はありませんでしたが、近くのこどもセンターで借りてきた絵本数冊を母が朗読したものをカセットテープに録音してくれました。妹と私はそのテープを何度も何度も飽きることなく聴きました。中でも「おじさんのかさ」はお気に入りだったので、この絵本を手にしたり題名を聞いたりする度に、今でも母の声が聞こえてきます。このことに気づいたのは私が結婚した頃でした。母の声と愛情がここまでも鮮明に私の心の中に残っているということに感動して涙が出ました。

一番はっきりと聞こえるのは最後の奥さんの一言。「あら、かさを さしたんですか、あめが ふっているのに。」これがたまらなくおもしろいんですよね。

まだ私の息子はこのお話に興味はありませんが、今から私はとても楽しみにしています。何度でも望むだけ読んであげたいと思います。そしていつか息子が大人になりこの絵本を見せた時に「これ好きだったんだよなぁ。今でも母さんの声が聞こえるよ」なんて言ってくれたら、私はきっと嬉し涙を流すことでしょう。
参考になりました。 2人

1件中 1 〜 1件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

あたらしい絵本大賞 結果発表!

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット