ナビナオコ

ママ・50代・東京都、男の子22歳

  • Line

ナビナオコさんの声

1件中 1 〜 1件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 図書館のふしぎな時間   投稿日:2021/08/29
図書館のふしぎな時間
図書館のふしぎな時間 作: 福本 友美子
画: たしろ ちさと

出版社: 玉川大学出版部
上野に大きな児童文学の図書館があるのは知っていました。友人の中には実際に行って勧めてくれた人もいました。だけど。ずっと行ったことがなかったんです。どういう所なんだろうって気になっていたんですけどね。すると。この本の中で紹介されているではありませんか。図書館のふしぎな時間ってなんだろう。そう思って読んでみると主人公のゆりかちゃんが、ふしぎな冒険をした女の子、アリスのように館内を冒険していきます。アリスやイギリスの児童文学と図書館の結びつきも紹介されていたり、魅力的な魔法の世界のキャラクターが登場したり、子供が読んでも大人が読んでも楽しめる本です。気が付くと新しい知識が頭にたくさん入っていました。近所の図書館も気軽でいいけど、たまには上野に行ってみたくなる一冊です。
参考になりました。 0人

1件中 1 〜 1件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

あたらしい絵本大賞 結果発表!

出版社おすすめ

  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット