『うんこ!』のサトシンさんと、『わんぱく小学校』シリーズのよしながこうたくさんが初のタッグを組んだ最新刊『でんせつの きょだいあんまんを はこべ』アリの世界に起こった世紀の大事件。結成された一大プロジェクト。
リーダー「アリヤマ・アリロウ」と、ちえもの「アリレオ・アリレイ」は、どうやってこの局面を乗り切るのか?!果たしてプロジェクトは完遂されるのか?!
どきどきわくわく!アリたちの物語が今ここに始まります。



maru34さん30代・ママ・栃木県小山市女の子8歳、女の子7歳、男の子4歳
9歳、7歳、5歳の子どもたちに寝る前に読んでいるのですが、初読みの瞬間(新しい本を読み届ける瞬間)は、まさに私にとっても特別な夜!どんな反応をわが子たちは示すのか、私の選択はどう受け取られるのだろうかなど、はやる気持ちを抑えながら届いたばかりの本を手にとりました。
最近、長女は自分の本を読むことに夢中になっていて、以前のようには楽しみに待っている様子ではないところが、実はほんの少し寂しくもあったのですが、妹、弟の「あっ!見たことない本!」の言葉にやや耳がピクリ。そして私の「でんせつのきょだいあんまんをはこべ」のタイトルコールを聴くや否や、久々に「え〜面白そう!」と寄り添ってくれたのです!!!それだけでも感謝感謝の瞬間でした。
三人ともページを追って進むたびに、もはや、その他大勢のアリであるかのように物語に惹きこまれていました。最後の瞬間の三人の表情・声を私の文章でお伝えできないことが残念なほど、子どもたちにとってそれはそれは楽しい時間でした。まさに思う壺にはまった家族像だったと思います(笑)
「ばんさくつきはてたか」「ゆくてをはばまれた」「じかんをついやして」などの言い回しがすごく読んでいて心地よく、迫力のある絵と文がとても合っていて、つぎは読書会で多くの子どもたちを前に読める日を楽しみにしています。
まっ・・・世の中ってこんなこと往々にしてあるよあるある!と妙に納得させられた一冊でした。




真っ赤なハイビスカスさん/ランタナさん/みっちー77さん/巨峰さん/西の魔女さん






やっぱり、みんなマッチョが好きだったんですね。わかってましたよ。
みなさんのレビューが、またわたしの血となり、肉となり、これからも訪れるであろう、人生における幾多の困難を乗り越えさせ、また汗臭い絵本を描かせることでしょう。
いずれ、どこかの読み聞かせ会で皆様に出会えることを祈りつつ。
では、お達者で!
今後のわたしに乞うご期待!
入賞レビューの発表は、絵本ナビのこのページで行います。また、入賞レビューを投稿してくださったご本人様には、絵本ナビ事務局から直接メールでもご連絡いたします。賞品に関するご連絡についても、そのメールでお知らせします。
※投稿後、掲載後のレビューの再投稿も受付けますが、再投稿の場合はポイント付与の対象とはなりませんのでご注意ください。
よしながこうたくさんが絵本ナビオフィスでよみきかせをしてくださいました!
40代/東京都/

やっと読めた!
大人が大人の為に読みました!
ファンキーです!ノリノリ、アリたちも巨大あんまんにノリノリ!
いいですね★ページをめくる毎にテンションが上がっていき
最後は「やったー」という感じです
アリの全て・・・…続きを見る
30代/福岡県/
女の子6歳、女の子4歳

注目!!うんこのサトシン給食のこうたく
レビュー企画を知り試し読みしました。途中まででした。
やっぱり最後まで読まないと感想かけない!!そう思い、書店へ出向きました。うんこのサトシン、給食番長のこうたくのタッグと聞いただけで飛ぶように売れ・・・…続きを見る
40代/愛知県/
女の子3歳

好みはわかれると思いますが
私は好きです!!
私も、こちらの「よみきかせ動画」をみて
結末が知りたくなり、本屋へ走りました(笑)
レビューで、「予想が出来た結末」とも書かれておりましたが
私の予想は裏切られました・・・…続きを見る
20代/東京都/
女の子3歳

アリ男の迫力の顔が目に焼きつきます!
アリたちが女王アリの命令で落ちてきた巨大あんまんを割らずに巣に運ぶのですが、実は巨大ではなく、人間でいうと普通のあんまん(本当は肉まん)サイズです。アリの生き生きした姿や、アリレオ・アリレイ(ガリレオ・・・…続きを見る
40代/埼玉県/
男の子、男の子

表紙で笑いだす
3〜5歳児に読みました
表紙を見せたらもうそれだけで、男のたちは笑い出しました
女の子の中には「こわそ〜」と怖れをなす様子も見受けられます
いざ話が始まると「あんまんだ」とお話に入り込む子ど・・・…続きを見る
30代/静岡県/
男の子7歳、男の子5歳

力が入っちゃう!
ページをめくるたびに、力が入っちゃうような絵本です。
アリヤマ・アリロウ なんてマッチョなアリの勇者!
このボディを見てまた力が入っちゃう。
絵本の展開はちょっとマンガチックな気がしまし・・・…続きを見る
たくさんのレビューありがとうございました。僕にとって「絵本」は「なんでもアリ」な自由な世界。そんな中でもお話づくりではじけきってみたのが「でんせつのきょだいあんまん」なわけですが、たくさんの方に楽しんでいただける本になったようで、あらためて「これもアリだよな〜」と思うことができました。今後とも、アリロウ、アリレイ共々よろしくお願いいたします。