『うんこ!』のサトシンさんと、『わんぱく小学校』シリーズのよしながこうたくさんが初のタッグを組んだ最新刊『でんせつの きょだいあんまんを はこべ』アリの世界に起こった世紀の大事件。結成された一大プロジェクト。
リーダー「アリヤマ・アリロウ」と、ちえもの「アリレオ・アリレイ」は、どうやってこの局面を乗り切るのか?!果たしてプロジェクトは完遂されるのか?!
どきどきわくわく!アリたちの物語が今ここに始まります。



maru34さん30代・ママ・栃木県小山市女の子8歳、女の子7歳、男の子4歳
9歳、7歳、5歳の子どもたちに寝る前に読んでいるのですが、初読みの瞬間(新しい本を読み届ける瞬間)は、まさに私にとっても特別な夜!どんな反応をわが子たちは示すのか、私の選択はどう受け取られるのだろうかなど、はやる気持ちを抑えながら届いたばかりの本を手にとりました。
最近、長女は自分の本を読むことに夢中になっていて、以前のようには楽しみに待っている様子ではないところが、実はほんの少し寂しくもあったのですが、妹、弟の「あっ!見たことない本!」の言葉にやや耳がピクリ。そして私の「でんせつのきょだいあんまんをはこべ」のタイトルコールを聴くや否や、久々に「え〜面白そう!」と寄り添ってくれたのです!!!それだけでも感謝感謝の瞬間でした。
三人ともページを追って進むたびに、もはや、その他大勢のアリであるかのように物語に惹きこまれていました。最後の瞬間の三人の表情・声を私の文章でお伝えできないことが残念なほど、子どもたちにとってそれはそれは楽しい時間でした。まさに思う壺にはまった家族像だったと思います(笑)
「ばんさくつきはてたか」「ゆくてをはばまれた」「じかんをついやして」などの言い回しがすごく読んでいて心地よく、迫力のある絵と文がとても合っていて、つぎは読書会で多くの子どもたちを前に読める日を楽しみにしています。
まっ・・・世の中ってこんなこと往々にしてあるよあるある!と妙に納得させられた一冊でした。



真っ赤なハイビスカスさん/ランタナさん/みっちー77さん/巨峰さん/西の魔女さん



![]()
![]()
やっぱり、みんなマッチョが好きだったんですね。わかってましたよ。
みなさんのレビューが、またわたしの血となり、肉となり、これからも訪れるであろう、人生における幾多の困難を乗り越えさせ、また汗臭い絵本を描かせることでしょう。
いずれ、どこかの読み聞かせ会で皆様に出会えることを祈りつつ。
では、お達者で!
今後のわたしに乞うご期待!
入賞レビューの発表は、絵本ナビのこのページで行います。また、入賞レビューを投稿してくださったご本人様には、絵本ナビ事務局から直接メールでもご連絡いたします。賞品に関するご連絡についても、そのメールでお知らせします。
※投稿後、掲載後のレビューの再投稿も受付けますが、再投稿の場合はポイント付与の対象とはなりませんのでご注意ください。
よしながこうたくさんが絵本ナビオフィスでよみきかせをしてくださいました!
30代/静岡県/
あり(アリ)です☆
サトシンさんの頭の中はどうなってるの?
よしながさんの頭の中もどうなってるの?
ページをめくるたび起こるあのドキドキ感。
サトシンさんのことばのおもしろさ。
よしながさんの躍動感のある絵。・・・…
続きを見る
40代/青森県/
男の子9歳
これもアリなのか・・・・・・
女王アリの命を受け、長老アリとの約束、仲間のアリ達の期待と希望を胸に・・・
勇者アリロウと部下のアリ達は、幾多の困難をものともせず「でんせつのきょだいあんまん」をアリの巣へ運びきれるのか・・・・・・・…
続きを見る
30代/東京都/
男の子8歳、男の子4歳
「プロジェクトX」
NHKの番組「プロジェクトX」を思い出したのは、私だけでしょうか?(^o^)
文章の端々に番組を思い起こさせるようなフレーズが・・・
サトシンさん、意識しているのでは?
でも、それが面白かっ・・・…
続きを見る
30代/東京都/
女の子4歳、男の子1歳
くせになる味わい
ある日、巨大な白いものが落ちてきた。
それこそアリの世界で伝説として知られる「あんまん」だった!
中身のあんこの甘さを想像しながら、
アリたちは力と頭脳の限りを尽くして、
その形のまま「あんま・・・…
続きを見る
20代/石川県/
男の子3歳
リアルすぎ!!
アリたちがリアルというか、人間のおじさんみたいだったので、うちの子はちょっと怖がっていました・・・。大人にはチョ〜うけてました。途中から話そっちのけで絵を楽しんじゃってました。子供は読んでる間、神妙な・・・…
続きを見る
30代/熊本県/
さぁ!お父さんの出番です!(読み聞かせにもピッタリ!)
ズバリ!お父さんも楽しみながら読める絵本です!
感想と言うよりも、【お父さんのための正しい読み方】
ます、タイトルから大きな声で力を込めて!
そして、1ページ1ページ、汗だくで
働・・・…
続きを見る





















たくさんのレビューありがとうございました。僕にとって「絵本」は「なんでもアリ」な自由な世界。そんな中でもお話づくりではじけきってみたのが「でんせつのきょだいあんまん」なわけですが、たくさんの方に楽しんでいただける本になったようで、あらためて「これもアリだよな〜」と思うことができました。今後とも、アリロウ、アリレイ共々よろしくお願いいたします。