2021年度定期紙芝居 年少向 おひさまこんにちは

  • Line

このシリーズの最新刊

紙芝居 みんなで げんき ななくさがゆ

脚本:やすい すえこ  絵:土田 義晴 出版社:童心社
ISBN:9784494093663

税込価格: ¥1,540

きょうは、一月七日。のんことたんたの家に、となりのいえのおばあさんが、春の七草をもってきました。そして、「七草がゆをつくる日なんだよ」と教えてくれました。のんことたんたがふしぎに思っていると、お母さんが、「昔からおなかをやすめるため、薬になる七つの草をいれた、おかゆを食べるのよ」といいました。
「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ」春の七草の名前をとなえながら、七草をきざみます。そして、おかゆにそっといれたら、七草がゆのできあがり! おちゃわんを四つ出して、おばあさんもいっしょに、みんなでいただきます。

一月七日に、七草がゆをいただくならわしは、平安時代の頃にはじまり、江戸時代に庶民にもひろまった、とされています。一年間、無病息災でいられるように、という願いがこめられているそうです。

春の七草それぞれの植物がもつ効用についても、解説で簡単にまとめてありますので、ぜひご活用ください。

 

作品一覧

表示順:

表示件数:

2件見つかりました

  • 紙芝居 みんなで げんき ななくさがゆ
  • 紙芝居 ふゆのおともだち

2件見つかりました


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ

  • ならんでみせます!
    ならんでみせます!
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    今日も道路に並ぶ白い線たち。子どもたちが横断歩道を渡るのを見て、うれしくてたまりません。ところが――

全ページためしよみ
年齢別絵本セット