テーマの検索結果

現在の検索条件

探偵・謎解き

4件見つかりました

たんてい・どろぼう・なぞときのとびら(低学年向け)

なぞ、じけん、どろぼう、めいたんてい…そんな言葉を耳にしただけで、なんだかワクワクしてきませんか? 今日もいろいろなめいたんていが、お話の中で大活躍!読者と同じぐらいの年齢の子ども達だったり、ゆかいなおじさんだったり、はたまた犬だったり、ネコだったり、キツネだったり!さて、皆さんはどのめいたんてい…

探偵・推理のとびら(高学年向け)

「たんてい・どろぼう・なぞときのとびら(低学年向け)」「探偵・なぞ解きのとびら(中学年向け)」の本で、数々のなぞを解くのに慣れてきたら、次はさらにレベルアップのお話を。変装や暗号などさまざまなトリックが出てきたり、探偵と犯人の手に汗にぎる対決があったり、全てのなぞが解けるまで、ハラハラドキドキ目が離…

探偵・なぞ解きのとびら(中学年向け)

「たんてい・どろぼう・なぞときのとびら(低学年向け)」の本で、なぞ解きのお話が面白くなってきた子ども達への次のお話は、こちらからどうぞ。なぞが複雑になって、ちょっとやそっとじゃ解けないところに夢中になってしまいますよ。シリーズがある作品はつづけて読んでみるのがおすすめです。

4件見つかりました


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット