
平成23年3月10日に発売し、たちまち再版となりました。 ひらがなをひろい読みできるお子様から大人まで、 ぜひご家族で読んでいただきたいユニークな本です。
著者は65歳まで形成外科医でいらっしゃり、 その後、春日大社の宮司になられ、 二年前に亡くなられました。
日本には、縄文時代より祖先たちが連綿と 伝えてきたかけがえのない伝統と歴史があります。 そのすばらしさを子どもたちに伝え、日本人の自信と誇りを よみがえらせたいとの一心でできあがったのが本書です。
<読者からの声> ●他県に嫁いでいる長女が持って帰ってしまい、もう一冊買いました。 ●子供向けでありながら大人も読んでためになり、こうした本はみあたりません。 ●子育ての時にこの本に出会いたかったです。 ●教育現場に普及する価値あり。 ●この本を読んで人生がかわりました。
|