連載

【絵本ナビnews2016】 5月

絵本ナビ編集部

2016/05/30

【news】パンダみたいなイルカに会える!関東では横浜・八景島シーパラダイスだけ!

【news】パンダみたいなイルカに会える!関東では横浜・八景島シーパラダイスだけ!

話題沸騰!次の人気者はキュートな「イロワケイルカ」?!
横浜・八景島シーパラダイスに「イロワケイルカ」がやってくる!!

白と黒のパンダのような愛らしいルックスをしている「イロワケイルカ」。横浜・八景島シーパラダイスは、「イロワケイルカ」の中長期的な繁殖を目指して、『仙台うみ杜水族館』『鳥羽水族館』と連携し、2016年6月10日(金)から展示がスタートします。

今回やってくる「イロワケイルカ」は、

『仙台うみの杜水族館』からメスの「サクラ」(5歳)
『鳥羽水族館』からオスの「スカイ」(2歳)の2頭。

横浜・八景島シーパラダイスとしては初、現在は関東で唯一の展示となります。

● サクラ(メス)
マリンピア松島水族館生まれで、 東日本大震を乗り越えたたくましいイルカです。 おてんば娘で、 とっても好奇心旺盛です。

● スカイ(オス)
やんちゃ盛りでよく暴れますが、 意外と神経質な性格です。 
「イロワケイルカ」の体長は1.5mほど、体重は40〜65kg程度の極めて小型のイルカ。
 体色は白と黒にはっきりと分かれていて、これほど白黒はっきりと区切られた特徴を持つイルカは稀なのだそうです。生まれたばかりの子供は、 灰色の体色をしていておもちゃを使って遊び回るのが大好きでとても活発です。

展示の場所は、 『横浜・八景島シーパラダイス』のイルカがテーマの水族館「ドルフィンファンタジー」の円柱水槽(水量378t)。 円柱水槽は過去に「シロイルカ」や「マンボウ」の展示を行っており、 からだの大きな個体でも悠々に泳ぎまわることができるほど広くて、やわらかな陽光に包まれて幻想的な海の中を活発に泳ぐ姿を見るがことができます。 

小柄で無邪気に泳ぎまわる愛らしいサクラとスカイの様子を見るのが楽しみですね。将来的にはふたりのかわいい赤ちゃんを見ることもできるかも!!6月のお出かけ先の一つに加えてみてはいかがでしょうか。

掲載している情報は公開当時のものです。

絵本ナビ編集部

タグ
絵本
子育て
ニュース
水族館
イルカ
八景島シーパラダイス
イロワケイルカ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載
全ページためしよみ
年齢別絵本セット