話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

連載

【絵本ナビnews2016】 6月

絵本ナビ編集部

2016/06/01

【news】「キャノンキッズパーク2016 〜自由研究はキャノンにおまかせ!〜」

【news】「キャノンキッズパーク2016 〜自由研究はキャノンにおまかせ!〜」

夏休みの自由研究に役立つ期間限定体験型イベント!
夏休みの自由研究に何をしたらいいか迷っていたら、朗報ですよ!

親子で楽しめ、 夏休みの自由研究に役立つ体験型特別イベントが、キャノンショールーム(品川・銀座・名古屋・梅田)にて開催されます。「キヤノンキッズパーク2016 〜自由研究はキヤノンにおまかせ!〜」は、 7月19日(火)から8月31日(水)まで、楽しいイベント企画が目白押し!無料なのでぜひお近くの方は参加してみてくださいね。

各教室の参加申し込みは、 キヤノンキッズパーク2016スペシャルサイト(canon.jp/kp2016)にて受け付けます。

【 実施概要】 

小学生のいる親子向けに、 環境パフォーマー「らんま先生」を講師に招き、 カメラに欠かせないレンズの性質を学ぶ実験工作や、環境をテーマにしたパフォーマンスなど、 科学や環境を楽しみながら学べる科学実験教室を開催します。 他にも職業体験教室や各種実験教室などのプログラムなどがあります。

場所:キヤノンMJ本社内キヤノンホールS(所在地:東京都港区、 最寄駅:品川駅)
参加費用無料
※(事前申込制)にて実施予定

さらに、 未来のカメラデザインをテーマにしたコンテストも開催!優秀な作品にはデジタルカメラなどの賞品を贈呈するコンテストも。これはカメラ好きな親子には楽しみな企画ですね。

会場のご案内】 
●キヤノンホールS・キヤノンプラザ S(品川) 
住所:〒108-8011 東京都港区港南2-16-6 キヤノンSタワー
3階(キヤノンホールS)・2階(キヤノンプラザS)
電話番号:03-6719-9022
(開館時間10:00〜17:30/日曜・祝日・8/13〜8/21を除く)
アクセス:JR品川駅港南口より徒歩約8分、
京浜急行品川駅より徒歩約10分

●キヤノンデジタルハウス銀座(キヤノンプラザ銀座内) 
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座3-9-7
 トレランス銀座ビルディング1階
電話番号:03-3542-1801
(受付時間10:30〜18:30/日曜・祝日・8/13〜8/21を除く)
アクセス:都営浅草線 東銀座駅A7、 A8出口より徒歩2分、 
東京メトロ日比谷線 東銀座駅A2出口より徒歩3分、 
東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線 銀座駅A12出口より徒歩3分

●キヤノンデジタルハウス名古屋(キヤノンMJ名古屋支店内) 
住所:〒460-8532 愛知県名古屋市中区錦1-11-11
 名古屋インターシティ1階
電話番号:052-209-6201
(開館時間10:00〜18:00/日曜・祝日・8/13〜8/21を除く)
アクセス:名古屋市営地下鉄東山線・鶴舞線 伏見駅10番出口直結

●キヤノンデジタルハウス梅田(キヤノンMJ大阪支店内) 
住所:〒530-8260 大阪府大阪市北区梅田3-3-10
 梅田ダイビルB1階
電話番号:06-4795-9101
(開館時間10:00〜18:00/日曜・祝日・8/13〜8/21を除く)
アクセス:JR大阪駅より徒歩4分、 阪神梅田駅より徒歩5分
大阪市営地下鉄四つ橋線 西梅田駅より徒歩5分

● キヤノンキッズパーク 2016 スペシャルサイト :canon.jp/kp2016

掲載されている情報は公開当時のものです。

絵本ナビ編集部

タグ
子育て
ニュース
自由研究
夏休み
小学生
キャノン
らんま先生
カメラ
科学実験教室

楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本
全ページためしよみ
年齢別絵本セット